翻訳原稿料は高いか否か ほか|翻訳・通訳ニュース

インジェスターが世界から選りすぐった、翻訳・通訳に関するニュースをお届けします。
翻訳・通訳に関するお問い合わせはこちらから。

1,000文字あたり500元の翻訳原稿料は高いか否か?

最近、ある中国の出版社は1,000文字あたり500元の翻訳原稿料で実力ある翻訳者を募集している。一般的には、ある有名な翻訳者の給料は1,000文字200元ぐらいの原稿料ほどである。中国の翻訳業界における、1,000文字あたり500元の翻訳原稿料は高いといえるだろう。
しかし、翻訳者たちがこの会社に押しかけるような状況にはなっていない。この会社が高い給料で翻訳者を募集するのは、海外の新しい作品を導入するためではなく、既に市場に出回っている多くの文学名著を翻訳し直すためだからだ。
現在、中国において翻訳文学作品の中で古典名著の人気は盛んで衰えない。特に版権期限が切れた作品は版権費用がかからず利益率が高いため、市場での文学名著の再出版率は非常に高い。
しかし翻訳者たちの意向としては、再出版されるものよりも新しいものを翻訳したいという意向が強く、応募が集まらないようだ。

詳細等はこちらをご覧ください。
http://news.xinhuanet.com/book/2017-12/11/c_129762124.htm

韓国で、知識拡張型リアルタイム同時通訳技術の開発を発表


ⓒ The DigitalTimes.
韓国電子通信研究院(ETRI)研究陣は、使えば使うほど性能が改善されていく”知識拡張型リアルタイム同時通訳技術”を2020年までに開発することを発表した。講演や動画などの連続した自動発話に対して、意思疎通単位でリアルタイム通訳が可能とのこと。

詳細等はこちらをご覧ください。
http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2017120802101460731001

 ニュートラルネットワークは音声認識に集中していた?


© CloserStill Media Ltd 2014-2017
マサチューセッツ工科大学の研究者は、これまでニューラルネットワークが通常、文章ニュアンスや様々な翻訳・解釈の理解などの上位タスクが実行する前に、音声認識といった下位タスクに集中していたということを発見しました。
このプロセスの最中に特定のタイプのデータは評価されておらず、これらを含めるように命令をするとシステムが改善されることも分かりました。

詳細はこちらをご覧ください。
https://thestack.com/big-data/2017/12/11/neural-networks-translation-breakthrough-made-at-mit/

 

関連記事

  1. 韓国スタートアップ、AI通訳イヤーセット開発|翻訳・通訳ニュース

  2. 電通、NTT東日本、事業検証トライアル開始ほか|翻訳・通訳ニュース

  3. 中国開発の通訳システム『訊飛』、国際イベントで使用ほか|翻訳・通訳ニュ…

  4. 平昌五輪で4,500名の通訳ボランティア動員ほか|翻訳・通訳ニュース

  5. 閲覧者の言語に自動翻訳されるサイトを作るシステム 運用開始

  6. トランプの侮蔑発言、翻訳に苦戦ほか|翻訳・通訳ニュース